ボイラ

販売

ボイラ

NTEC EQOSシリーズ 弊社では蒸気ボイラ・温水ボイラ・熱媒ボイラを販売しています。各種産業用 途に応じたプランニングが可能です。取扱メーカーは下表です。

ボイラ種類 発生温度(℃) メーカー
蒸気ボイラ(貫流ボイラ) 100〜180
温水ボイラ 〜85
熱媒ボイラ 200〜350

付帯設備

屋外カバー 全自動軟水機、軟水タンク、オイルタンク等、ボイラに必要な付帯設備も取り 扱っております。またボイラ室(屋内・屋外・可搬)も承っております。

据付工事・官公庁届出代行

据付工事

ボイラの新設・改設・増設における据付工事を承っております。地下から屋上 まで、あらゆる工事に対応可能です。

官庁届出代行

ボイラは火を使う設備ですので消防署への届出が必要にな ります。またその規模によっては労働基準監督署各自治体への届出も必要になります。弊社ではボイラ販売・ 据付工事に伴い、官公庁届出の代行業務を行っております。

メンテナンス

修理

工場の生命線であるボイラの故障は、生産性に即影響します。ボイラが故障し た際にはすぐご連絡下さい。弊社技術部と各メーカーとで連携し、1秒でも早 い修理をご提供します。

保守点検

ファイバースコープ 各メーカー製ボイラの保守点検を行います。 燃焼排ガス分析計(O2・COテスタ) による燃焼調整はも ちろん、ファイバースコープによる実視で水管内部の状態 (ピッチング、スケール)も一目瞭然、皆様に安心をご提供させて頂きます。ファ イバースコープの画像は印刷してご提出しますので、定期点検による画像比較 でボイラの状態を視覚的に把握できます。

性能検査

性能検査準備工事 ボイラおよび第一種圧力容器の性能検査準備工事、および検査立ち会いを行い ます。性能検査は日本ボイラ協会ボイラ・クレーン安全協会によっ て行われます。

ボイラ水処理

蒸気ボイラは、補給水に対する水処理の如何によって、その寿命が大きく左右 されます。主な水処理の内容は下表の通りです。ご利用になるシステムによって 必要な処理は異なりますので、詳しくはご相談下さい。

処理 説明 対応策
軟水化 補給水中の硬度成分(Ca、Mg、Si)の内、Ca、Mgを除去し、スケール(水垢)化を 抑制 全自動軟水機
溶存酸素除去 補給水中の溶存酸素を除去し、サビを防止 膜脱気装置・ボイラ用薬品(脱酸素剤)
pH調整 ボイラに最適なpHに調整し、スケール付着を防止 ボイラ用薬品(清缶剤)
復水処理 弱酸性であるドレン(復水)による配管腐食を防止 ボイラ用薬品(復水処理剤)

ボイラ価格

01 Jul 2012 現在